2024/07/12

イザナミに行っていたあの懐かしい編成を今の状態で挑んだらどうなるか???
今回懐かし編成の今を紹介していこうと思います。当時の友達のデッキを参考に組まして頂いているので皆さんが当てはまるかどうかは分からないのであたたかく見てください。スタートです!
編成
シンドバット テキーラ ウェルダンディー
上杉謙信
ここのゾンビ本当に処理が大変ですよね。どうなるのでしょう。シンドバットさん何してるんですか笑笑
テキーラの友情で1ステ壊滅状態で突破
2ステへ
当時ここのイザナミの攻撃とゾンビの蘇生で痛い目あいました。意外とその辺にいるレチリードの攻撃痛いんですよね。
友情強すぎる。今のテキーラ昔のレーザーとは太さと威力が違う。
ここほんとに嫌いなところ。3ステですね。
当時ではあり得なかった瞬殺。
始まりましたボス1。誰もがワープや蘇生と苦戦した所。あのビットンほんとにいつ見ても絶望しか無い。あ、ビットン消えた。アンダメ展開されるとオワコンだったのを思い出す…
ボス2ですね。魔のバハムートそして味方の友情強すぎ。ボス溶けた!!
ボス3。相変わらずのシンドバットの友情
ボスラスゲ。昔はここまでくるのに10分以上かかっていたのにものの1分程度でラスゲ時代を感じる。
おっとシンドバットのSS。これ削りきれるか?
ギリギリで最後マッチショットで撃破!!ほんとに昔に戻ったみたいなショットでした。
そしてクリアですね〜
どうでしたか???
まとめ
やっていて懐かしさもあり、爽快感もあってとても楽しくやれました。現状昔最強だったキャラも強化されているのでサクサクと進んでしまいます。時代の流れですね。どのキャラも昔の特性を残しつつも強くなってますのでこれ懐かしいなって思う瞬間も多いでしょう。最後のマッチショットは狙ってはいなかったのですが奇跡的に決まりました。あの当時はヒカキンさんがよく言っていたマッチショットを再現して撃破絵に描いたような終わり方になりました。懐かしのキャラであのステージをやろうと思ったらやってみてください。長々と閲覧して頂きありがとうございました。